- 合わせて買いたい
1983年の発売以来、飽くなき強さを求めて進化を続けるタフネスウオッチG-SHOCKのスポーツライン「G-SQUAD(ジー・スクワッド)」。
心拍計とGPS 機能を搭載したGBD-H1000の、G-SHOCKのブランドカラーであるブラックとレッドをベースカラーに、スケルトン樹脂を採用したカラーモデルです。
1A9JRは定番のブラックをベースにゴールドIPのベゼルをスケルトンの樹脂でカバーし、特別感のあるデザインに仕上げました。
一方の4A1JRはレッドをベースカラーに、ブラックIPのベゼルとブラックスケルトンの樹脂を採用し、差し色にローズゴールドを使うことで力強さを演出しています。
機能面では5センサー+ GPS 機能で、ワークアウトをリアルタイムにモニタリングし、専用アプリケーションとの連携でトレーニングの評価、分析、プラン作成をサポート。
ワークアウトに役立つ機能として、心拍計測が可能な光学式センサーに加え、歩数計測が可能な加速度センサーと、方位、高度/ 気圧、温度センサーを搭載。5種類のセンサーで、ワークアウト中の活動状況をリアルタイムに計測します。更に、GPS衛星から現在地の位置情報を取得。
走行距離、速度、ペースなどの計測を可能にしました。心拍数や走行速度などの計測値から、心肺能力の基準となるVO2maxの計測にも対応。ランニングなどの持久力強化の指標とすることができます。
また、時計の各種設定やトレーニングの管理に役立つ専用アプリケーションでは、現在のフィットネスレベルやトレーニングの進捗状況などを確認できるほか、設定した目標に合ったトレーニングプランを自動作成することも可能です。
VO2maxをはじめとしたデータ解析には、スポーツサイエンスで定評のあるFIRSTBEAT 社のライブラリを使用。より精度の高いアルゴリズムで、質の高いトレーニングをサポートします。
外装デザインでは、手の甲への干渉を軽減する曲面形状のバックカバー、フィット感の高いソフトウレタンバンド、操作性に優れた二色成形ボタン、視認性の高い高精細MIP 液晶を採用。
USB充電とソーラー充電にも対応し、ソーラー駆動による日常使い(時計機能、歩数計測、通知機能)を可能にするなど、実用性も追求しました。
G-SHOCKならではのタフネス性能、ワークアウトに役立つ多彩な機能に、更に特別感のあるデザインを加えたモデルです。駆動方式 充電式リチウムイオン / ソーラー
素材 ケース:樹脂/ステンレススチール
ガラス:無機ガラス
バンド:樹脂
防水 20気圧防水
サイズ ケース径:タテ54.6mm×ヨコ55.0mm
ケース厚さ:20.4mm
重さ:101g
型番 GBD-H1000-1A9JR
その他 ・ソーラー充電システム
・接触充電器による充電システム(USB端子(Type-A)のある機器が必要です)
・GPS電波受信機能:自動受信(<モバイルリンク機能未使用時>時刻受信、最大1回/日)/手動受信(位置受信、時刻受信)
・トレーニング機能:G PSまたは加速度センサーによる距離、速度、ペースなどを計算して表示、自動/手動ラップ機能、オートポーズ機能、自動走行計測開始機能、到達お知らせアラート設定機能(時間、高度、消費カロリー)ON/OFF 切替機能、トレーニング表示カスタマイズ機能(計測タイム、距離、ペース、ラップタイム、ラップ距離、ラップペース、平均ペース、速度、平均速度、消費カロリー、心拍数、平均心拍数、勾配、標高、累積上昇高度、累積下降高度、上昇ペース、下降ペース)
・手首式心拍測定機能(最大測定値:220bpm):心拍数、目標心拍設定機能、心拍ゾーングラフィック表示、心拍数遷移グラフ、最大心拍数、最小心拍数
・トレーニング分析機能:トレーニングステータス、フィットネスレベル傾向、トレーニング負荷傾向、VO2 max、リカバリータイム
・トレーニングログデータ(最大100走分、ラップデータはそれぞれ最大140本):計測タイム、距離、ペース、消費カロリー、心拍数、最大心拍数、有酸素トレーニング効果、無酸素トレーニング効果
・ライフログデータ:<デイリーデータ表示>歩数、<月間データ表示>走行距離
・ユーザープロフィール設定機能
・モバイルリンク機能(AutomaticConnection、対応携帯電話とのBluetooth通信による機能連動)
・方位計測機能:方位の角度(0 ~359°)を計測、16方位表示、方位連続計測(60秒)、北方向をグラフィック表示、自動水平補正機能、方位補正機能、磁気偏角補正機能
・気圧計測機能(計測範囲:260 ~1,100h Pa、1h Pa 単位)、気圧傾向グラフ(過去72時間分を表示)、気圧傾向インフォメーションアラーム(特徴的な気圧の変化が起こった場合に矢印と報音でお知らせします)
・高度計測機能/相対高度計(計測範囲:ー700~10,000m、1m単位)、高度傾向グラフ、高度差計測(ー3,000 ~3,000m)
・温度計測機能(計測範囲:ー10℃~ 60℃、0.1℃単位)
・バイブレーション機能
・ワールドタイム:世界38都市(38タイムゾーン※、サマータイム自動設定機能付き)+ U TC(協定世界時)の時刻表示
※スマートフォンとの連携により更新される場合があります。
・ストップウオッチ(1秒、100時間計、スプリット付き)
・タイマー:最大5つの時間設定が可能なインターバル計測用のタイマー(セット単位:1秒、最大セット:60分、1秒単位で計測、オートリピート、オートスタート)
・時刻アラーム4本(スヌーズ機能付き)
・バッテリーインジケーター表示
・パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると表示を消して節電します)
・日付・曜日表示
・フルオートカレンダー
・12/24時間制表示切替
・機内モード
・操作音ON/OFF切替機能
・操作バイブレーションON/OFF切替機能
・LEDバックライト(フルオートライト、スーパーイルミネーター、残照機能、残照時間切替(1.5秒/3秒)付き)
・フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間
<トレーニング機能(GPS、HR)を使用した場合>
・NORMAL(連続受信):最大約14時間
・LONG(間欠受信):最大約18時間
<トレーニング機能を使用しない場合>
約12ヵ月
<パワーセービング状態の場合>
約34ヵ月
※GPS電波の受信が行われない場合や、スマートフォンと連携しない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。
※高度計は気圧変化を高度に変換する相対高度計です。気圧が気象条件により変化すると、計測値の高度も変化します。商品コード 4549526303111